使っていない銀行口座そのまま放置で大丈夫?!手数料が発生してしまう可能性も、、、要チェック!

こんにちは!

チーム オンナのミカタ
主婦でライターのSatoです。

今回は、前回に引き続き銀行の手数料についてのお話です。

知らない間に新しい手数料が新設されて、今までにない費用が引き落とされていたなんてことがないようにしっかりチェックしておきましょう!

未利用口座管理手数料

その名のとおり、未利用の口座にかかる手数料です。

たとえば、りそな銀行の場合、最終取引(預入れや払い戻し)から2年以上一度も預入れや払い戻しがなかった普通預金口座が未利用口座として扱われます。

未利用口座になった場合、お知らせが届き、その後も一定期間取引がない場合は、年間1320円の手数料がかかります(残高が一定以上ある場合や、借入がある場合など条件にもよります)

ほかの金融機関も2年以上取引なしという条件のところが多いようですね。

あちこちに口座を持たないほうがいい理由

銀行の口座は、普通預金ですと1人につきその銀行で1つと決められているようです。先日、同じ銀行でもうひとつ口座を作ろうとして断られました。詐欺などで悪用されることを防ぐためのようです。

そうなると別の銀行に、、、ということになるのですが、いろいろな銀行に口座があって困ったことがあったのです。

それは、遺産相続。

夫の父が亡くなったあと、義理父名義の銀行の口座を整理していると、あちらにもこちらにもといろいろな銀行に口座がありました。
名義人が亡くなると銀行口座は凍結されて、解除するには相続人による手続きが必要になります。口座の数だけ書類や手続きが必要になり、義理母はとても苦労していました。

4月に入園や入学を控えている方は、先方から給食費や学費の引き落とし先として「指定の銀行の口座を開設してください」と言われることがあるかもしれません。
その利用期間が終わって、取引がないまま放置していると、手数料が発生してしまうかもしれないので注意です。不必要になった口座は早めに解約をお忘れなく。

銀行口座を定期的に整理することも、断捨離と同じように習慣化したいものですね。

自分の口座だけでなく、先々のことを考えて親の口座についても普段から話し合っておけるとよいと思います。

困りごと解決メディア「イマスグ」では、

登録不要、無料で利用できる イマスグ遺産相続シュミレーションもご利用いただけます!

 

困りごと「イマスグ」解決できますように!

Satoでした。